筑波大学とICUが連携協定を締結
|
4月6日、筑波大学東京キャンパス文京校舎にて、筑波大学とICUの大学間連携協定の調印式が行われた。
この協定は両大学の資源・強みを活かし、協働して人材を育成することを謳うもので、Campus-with-Campus(以下CwC)という言葉がキーワードとなっている。CwCはキャンパス機能を相互に共有し、両者の教育研究資源を相互に活用するというもので、具体的な連携事業としては、
- ICUの学生が医学医療系、スポーツ科学系、芸術系等の卒業研究の指導を筑波大学で受ける
- ICUが筑波大学の海外オフィスを利用
- 筑波大学の協定校にICUの学生が、ICUの協定校に筑波大学の学生が留学
- 筑波大学の学生がICUの基礎科目を(英語開講科目を中心に)履修
- 両大学の教員が合同で科目を開設
などが挙げられている。
協定書によると、両大学はCwCによって受け入れた学生の授業料などは徴収しないこととされており、受け入れた学生は一般の学生と同じように大学の施設を利用できる。また、両大学間での学生の受け入れについては人数制限を設けないとした。
調印式後の質疑応答では弊社記者が、「ICUは3学期制だが筑波大学は2学期制であり問題が生じるのではないか」という質問をした。それに対しては、筑波大学は3学期制にも対応できるように制度が作られており、問題はないとの説明があった。
これまでにない大胆な協定がどのように具体化されていくか、期待とともに注視していきたい。