タグ: entrance
Announcement
<英語リスニングについて> 英語リスニングはICUの入試科目の「英語」に含まれる試験であるが、私立大学の入試で英語リスニングが課されることはあまりないため、事前に試験の形式や傾向を把握した上で試験に臨むことが重要である。 […]
Read More Announcement
ATLASの新傾向 2021年度の総合教養(ATLAS)では新傾向の問題が出題された。本稿では総合教養の入試問題がどのように変化しているのかを検証し、その対策法を考えていきたい。なお、総合教養の試験の構成などの基本情報 […]
Read More entrance
<独特の試験> 総合教養(ATLAS)は幅広く教養を問う、ICU独自の入試科目である。この記事では総合教養の試験形式を確認しながら、対策法を考えていきたい。 <試験の形式を把握しよう> 総合教養は80分の試験で、 […]
Read More Interview
秋から年末にかけて、各種の推薦入試が行われる。毎年この時期になると、当時をなつかしく思い返す読者も多いはずだ。筆者もそのうちの一人である。本記事は、ICUに推薦入学した3人の学生(と1人の外野)が、受験生時代を振り返って […]
Read More Column
寒さが肌を刺す今日この頃、受験生の皆さんはいかがお過ごしだろうか。ICUの入試も目前に迫り、いよいよ大詰めといった雰囲気も漂ってきた。キャンパス内には雪が積もり、アスファルトは凍り付き、中間試験やレポートに […]
Read More Column
センター試験も終わり、ICUへの出願も締め切られたいま、受験生の皆さんはいかがお過ごしだろうか? ICUの入試は特殊だと世間では言われているが、実際に一般入試の科目も、他大学の入試とは一線を画す、風変わりな […]
Read More Column
2016年も残りあとわずかとなり、日々慌ただしく過ぎていく中、受験生の皆さんはいかがお過ごしだろうか。1年前の筆者自身はというと、約2ヶ月後に迫る大学入試に向けて毎日受験勉強に追われ、特にICUの独特な入試 […]
Read More Features
ICUには、トランスファー生という学生がいる。つまりは、他大学からICUへ編入してきた学生のことだ。小中学校、高校での「転校」とは異なる、大学での「転編入」とは何なのだろうか。今回は筆者を含む、2016年度ICU転編入本 […]
Read More Features
今回、われわれWeekly GIANTS Co. の合宿に参加したメンバー(もちろん全員現役ICU生か卒業生である)の中から有志が2016年度のICUの人文社会科学、自然科学(数学)と英語(リーディングのみ)の過去問に挑戦した。使用した問題と回答は教学社刊の2016年度のものである。
Read More Column
2015年も既に10月に入り、今月下旬にはICUの入試要項が公開される。ICUの入試制度はいくつかあるが、その中でも転編入学試験についての情報は非常に少ない。そこで今回は、2015年度編入学者である筆者が、自身の体験に基 […]
Read More Column
1.はじめに 2月13日(金)、ICUの一般入試A方式の結果が発表された。志願者1894人に対し合格者は594人となり、倍率は3.19倍であった。2014年度の入試が倍率2.87倍、2013年度の入試が倍率2.93倍であ […]
Read More Features
来年2月7日(土)のICU一般入試がいよいよ今週に迫ってきた。そんな諸君のために、The Weekly GIANTS ONLINEでは、受験対策や勉強の息抜きになるであろう記事を紹介する。ぜひご参照くだされば幸いである。 […]
Read More Column
1.はじめに ICUの一般入試では、2015年から「総合教養(ATLAS)」という科目が、「リベラルアーツ学習適性」の代わりに課される。総合教養は、日本の大学入試としては珍しく、「日本語を聴く」力を見る科目だ。 この科目 […]
Read More Features
ICUの一般入試は2015年度より一新される。今までの「リベラル・アーツ学習適性」が廃止され新たに「総合教養(ATLAS)」という科目が加わる。また、「人文科学」と「社会科学」は統合され「人文・社会科学」になり受験生は「 […]
Read More