カテゴリー: Events
Events
ICU中にいる弊社Weekly GIANTS Co.の記者が出店や企画展示、パフォーマンスなどのICU FESTIVAL 2014の情報をみなさまへ瞬時にお届け! また、ICU祭速報号を来場者に無料配布しています。オン […]
Read More Events
10月16日(金)、ICUのキャンパスにおいて地震を想定した避難訓練が行われる。 避難訓練は12時35分から約40分間実施される。上記時間帯に本館、理学館、図書館、体育館、スポーツクラブハウスに在館している学生と教職員の […]
Read More Events
10月の劇団黄河砂公演に先駆け、今回は公演に関わる筆者がオーディトリアムホールでの稽古の写真を交えながら公演の魅力をお伝えします。 まず公演、「カッコウの巣の上で」は、原題『One Flew Over the Cukko […]
Read More Events
ICU図書館では今年2月から「ICU古本募金」と称して、古本の寄付を募っている。寄付された古本は買い取り査定を経て、その収入が図書館に図書費として送られ、学生の学習・教育に役立てられる。 そんな古本募金、現在はスタートキ […]
Read More Events
ICUでは、他大学よりひと足先に秋学期が始まる。節電対策のため、履修登録が登録日の前々日より自宅からでも入力できるようになるなど、今年度は例年とは違った措置が取られている。また6日には、来年度に交換留学を考えている学生の […]
Read More Events
9月2日、旧D館オーディトリアムにて、秋のクラブオリエンテーション(通称クラオリ)が開催された。これは、つい先日ICUに入学した学生に向けて、サークルや部活動等の各団体が、舞台上で3分ずつスライドや実演、プレゼンを交えて […]
Read More Events
ICU図書館にて、1階展示用書架での新企画「サブカる!?」の展示が始まった。(展示期間:7/8~8/21) ICUでは夏休みの間、外国人の留学生向けにサマーコースが開講されるが、彼らの中には日本のサブカルチャーに惹かれて […]
Read More Events
ICUでは今夏も受験生向けにオープンキャンパスが開催される。 今夏のオープンキャンパスは7月18日と8月8日、8月15日の3日間、10時から16時まで開催される予定で、一般入学試験科目「総合教養(ATLAS)」体験や教授 […]
Read More Events
去る5月13日の昼下がり、C-Weekプレ企画として新D館から本館までの道でLAMBS(ラテンアメリカ音楽愛好会)によるパレードが行われた。楽器から繰り出される陽気なリズムやダンサーの軽快なステップは道行く人々を魅了し、 […]
Read More Events
今年も5月18日(月)から5月23日(土)までC-Week(キリスト教週間)が実施される。 ICUはキリスト教の大学であるが、教会に行くのは入学式と卒業式だけという学生もいるほど、キリスト教への関わり方は学 […]
Read More Events
ICUで行われるイベントをまとめてご紹介するThis Week@ICU。今回は、5月15日(金)から5月21日(木)までの予定をまとめました。 18日からの1週間はC-Weekのため、時間割が一部変更となるので、各自チェ […]
Read More Events
ICUで行われるイベントをまとめてご紹介するThis Week@ICU。今回は、5月8日(金)から5月14日(木)までの予定をまとめました。 ゴールデンウィークも終わり、中には文字通り5月病を患ってる学生も少なくないかも […]
Read More Events
樫寮 今年はジブリ縛りだったらしい樫寮。 宮崎駿が監督する最後の長編アニメーションとなる『風立ちぬ』の主題歌『ひこうき雲』の穏やかな音楽をオープニングに、なぜか出てくるのは『となりのトトロ』のキャラクターの集団。どんぐり […]
Read More Events
難易度の高さから一部では毎年話題になっている、ICU図書館の春の恒例イベント「スカベンジャー・ハント」が今年も5月7日(木)から15日(金)にかけて開催される。 スカベンジャー・ハントとは、「ゴミ拾い」とい […]
Read More Events
前回に引き続き、ばか山発表会2日目の模様を紹介する。 銀杏寮 「イニシエ発表会2日目、最初の寮は銀杏寮でーす!」 おおーっという気合いを合図に『行くぜ! 怪盗少女』がスタートし、黄色い歓声をあびながらアイドル(女装)が登 […]
Read More