投稿者: Koji Nakano
Features
夏休みにはインターン、9月の頭には学内での就職ガイダンスなど、2016年卒の就職活動は既に始まりつつある。しかし、とりあえずインターンに参加したり、企業研究を始めたりはしてみたものの、これから何をしたらよいのか分からない […]
Read More Column
1.「G型大学」?「L型大学」? 最近、「G型大学」と「L型大学」という言葉が注目を集めている。初めてこの区分を唱えたのは、株式会社経営共創基盤代表取締役CEOの冨山和彦である。冨山は、9月19日の「第1回まち・ひと・し […]
Read More News
10月21日(火)15時30分、H-304教室で「次期学長の使命に関する意見聴取」が行われた。 常務理事の山本和さん、理事会に設置された小委員会からの理事2名、学生が7名参加したこの聴取会は、学生が次期学長に対して「大学 […]
Read More Features
ICUの学生や教職員は、w3.icu.ac.jp(学内のみ閲覧可)、またはsubsite.icu.ac.jp(学外にも公開、以下subsite)でWebページを作成できるのをご存じだろうか。TwitterやFaceboo […]
Read More Events
国際基督教大学歴史資料室(ICU図書館1階)では、10月6日(月)より「献学60周年記念事業・歴史資料室特別展 幻なければ民滅ぶ ―湯浅八郎とICU―」が開催されている。 特別展では、ICU初代学長の湯浅八 […]
Read More Interview
2015年6月をもって閉寮となる第二男子寮と第二女子寮の跡地を利用して、2017年4月に新々二寮が開寮する。現在、新々二寮建設支援委員会は、学生全体に対し、新々二寮建設に関するアンケートを行っている。この委員会は、情報を […]
Read More Column
1.はじめに ICUの一般入試では、2015年から「総合教養(ATLAS)」という科目が、「リベラルアーツ学習適性」の代わりに課される。総合教養は、日本の大学入試としては珍しく、「日本語を聴く」力を見る科目だ。 この科目 […]
Read More Features
皆さんは、学生ハンドブックでICUの学則をチェックしたことがあるだろうか? 大学生活に必要な情報は、ICU Portalやehandbookで手に入るから、わざわざ学則の条文を確認しなくても良いだろうと思うかもしれない。 […]
Read More Column
近年、大学生の読書離れが大きな問題になっている。全国大学生活協同組合連合会が2013年に行った第49回学生生活実態調査によれば、大学生は1日のうち平均26.9分しか読書をしておらず、40.5%の学生が教材以 […]
Read More Features
【後編】現地視察会 事業内容インタビュー(http://weeklygiants.co/?p=3533) 諸君は、ICUが栃木県北部に那須キャンパスという研修施設を所有しているのをご存じだろうか。かつては、多くのサークル […]
Read More Features
諸君は、ICU生の就職先としてどのような企業を思い浮かべるだろうか? 「国際」基督教大学という名の通り、グローバルで語学が活かせる会社が人気を集めていそうだ。しかし、具体的な企業名は知らないという人も多いだ […]
Read More News
7月17日・18日の2日間、国際基督教大学にて、国際シンポジウム”Roles, Responsibility and Social Imaginary in a Risk Society”が開催さ […]
Read More Features
ICUの一般入試は2015年度より一新される。今までの「リベラル・アーツ学習適性」が廃止され新たに「総合教養(ATLAS)」という科目が加わる。また、「人文科学」と「社会科学」は統合され「人文・社会科学」になり受験生は「 […]
Read More Interview
6月9日、ICU Portal上に「理学館一部教室閉鎖に伴う教室変更について」というお知らせが掲示された。連休明けにいきなり新しい教室が発表されたので、戸惑った諸君も多いだろう。この変更について、理学館長の岡野健先生にお […]
Read More News
6月12日にダイアログハウス2階の国際会議室で「新々二寮建物構想公聴会」が行われた。新々二寮は第2男子寮と第2女子寮に代わって建てられる寮で、新たにLLC(Living and Learning Community)とい […]
Read More